フランス本社より視察☆テールアルメ工法🏭
2022.12.09

当社の韮崎工場では、フランス本社からの視察団が訪れ、

テールアルメ工法の導入や施工方法について情報交換が行われました。この視察は、

両国間での技術交流と協力関係を深めるための重要な機会となりました。

韮崎工場は、テールアルメ工法を用いた施工において高い品質と技術力を有しており、

その成果は日本国内外で高く評価されています。

テールアルメ工法は、1963年にフランスのアンリー・ビダール(H. Vidal)氏によって考案され、

補強土壁の施工方法として採用されました。

この工法は、日本では1972年に日本道路公団の中央自動車道で初めて導入され、

以降、補強土の施工において最も歴史のある工法として広く認知されています。

テールアルメ工法は、補強土壁を構築するための効果的な手法を提供し、

土壁の安定性と耐久性を高めることができます。この工法では、補強材として鉄筋やプレストレスト鋼線を使用し、

これらの材料を土壁の内部に配置することで、土壁の引張り強度を向上させることができます。

また、補強材を設置することで、土壁の変位を制御し、地震や斜面の圧力などの外力に対しても安定性を確保することが可能です。

今後もテールアルメ工法は、土壁の補強において重要な役割を果たし続けることでしょう。

技術の進歩と経験の蓄積により、より効率的で持続可能な補強土壁の構築が可能になります。

また、異なる地域や条件においてもテールアルメ工法の応用が広がり、

地震や自然災害などのリスクに対する防災対策として積極的に採用されることが期待されます。