COMPANY
「いつも大切にしているのは、確かな仕事をすることです。経験も大事ですが、一つ一つの現場に真面目に取り組むことが基本です。当たり前のことですが、その意識を常にしっかりと持って現場に臨むことが大切です。発注者はもちろん、工事に伴い周辺の方々にもご迷惑をおかけすることになるので、その方たちにも信頼してもらい安心してもらえるように、何事にも真面目に取り組むという高い意識で仕事をしています」と相川部長は力を込めます。
また現場監督はその現場を取り仕切り、よりスムーズに工事を進めるため、的確な判断が常に求められているといいます。
「監督は現場を管理する責任者であり、当社の代表者として現場を仕切る代理人でもあります。その判断一つで現場作業の取り組み方や進め方が変わってきます。現場の状況に合わせた適切な判断をくだすことが現場で働く人、そして発注者からの信頼につながり、さらには次への仕事へと結びついていきます」
仕事に対する想いは、部門の建ち上げ当初から変わることはありません。
「これからも誠心誠意尽くして仕事に取り組み、お客様のニーズに応えられ続ける部門でありたいと思います」と相川部長。
今日も龍王産業の監督たちは、各地の現場で真摯に仕事に取り組んでいます。
〒400-0118 山梨県甲斐市竜王2111
TEL:055-276-2014 / FAX:055-276-4945
http://www.ryuou.co.jp